雑誌『表現者クライテリオン』の沖縄での シンポジウムに行ってきます。(8月20日…
脱民営化
「脱民営化」という素敵なタイトルの記事を見つけたので紹介します。 イギリスといえ…
移民は”お客さん”-多様性をたもつためのおもてなし-
アニメーター・演出家の平松禎史さんのブログ記事で「おっ」と思ったのでご紹介。 「…
トランプとオバマの比較でわかる”アメリカの憂鬱”
まずはこれらの発言に目を通してください。 お知らせがあります。私たちはみんな、こ…
日米首脳会談
2月10日に安倍総理大臣とトランプ大統領の首脳会談が行われました。 日米首脳会談…
なぜ古典を読むのか
今日電車の中で本を読んでいると少年に 「なんの本を読んでるんですか?」 と声を…
ズートピアを観てトランプ当選を予感した話
去年の10月ごろ、ディズニーの映画ズートピアを観ました。 当時はアメリカ大統領選…
ブログ引っ越しました
アメブロから引っ越してWordPressを始めました。 アメブロ版『肉好きの経済…